情報– category –
-
2022年大河ドラマで再注目!小町通り~鶴岡八幡宮、古都鎌倉の魅力
初詣といえば、一般的には1月に行くものですね。しかし混雑を避けたい気持ちがあったため、今年は2月に行ってみました!というのも、行き先として選んだ場所が大人気観光スポットである鎌倉だったからです。 海があり、山があり、文化的な要素においても魅... -
東大寺の隣で献氷参拝!?珍しい献氷参拝とは何?東大寺の大仏様の隣の神社で体験することができます。
【東大寺の大仏様の隣にあるのは・・・】 奈良といえば・・・ 大仏!ですよね♪ 観光客はもちろんのこと、関西方面での修学旅行では必ずと言っていいほど訪れる程有名な、東大寺の大仏様です。 今回ご紹介するのは、そんな大仏様のお隣の素敵スポットなので... -
温泉だけじゃない!見て楽しい遊んで楽しい乗って楽しい箱根小旅行☆
寒い冬は特に、温泉が恋しいですよね!そんな温泉の旅先として定番なのが、箱根温泉! 東京からの場合、電車でも行きやすく、小さいお子さん連れの旅行にも良いですよね。我が家も先日、0歳の子どもを連れて、箱根に温泉旅行に行ってきました。 今回は、そ... -
【おすすめ子育て本6選】家事をしながら本が聴ける。聴き放題制スタート!
子育て中はわからないことがいっぱい。そんな時、本を参考にすることも多いですよね。 私は、ネットサーフィンも多用しますが、やはり専門性が濃いのが本を探して、評判を参考にしたり、読みたい内容が書いているかをチェックしたりと、本を検索しては購入... -
子どもの寝かしつけに最適な読み聞かせ絵本〜『みいみ』BabyTech Award Japan 2021でアカチャンホンポ賞受賞☆
【毎日の子どもの寝かしつけ、どうしていますか?】 子育て毎日のルーティン、一番最後の寝かしつけ。どんな風にしていますか? お話をする、作り話や覚えている昔話を聞かせる、というのもあるかと思いますが、きっと、多数を占めているのではないかと思... -
子どもが寝た後に・・・『1人時間』のススメ
子どもが寝た後の楽しみは、人それぞれにあることと思います。 この楽しみがなければやっていけないという方も、多かれ少なかれ、いらっしゃるのではないでしょうか^ ^ 私もその1人で、この楽しみ時間を満喫することで、毎日頑張れていると、日々感じてい... -
簡単でカワイイ!ホームパーティのカップ寿司で大盛り上がり♬だけど苦い思い出・・・(成功と失敗)
【【冬に多いホームパーティ!簡単に出来るオススメメニュー】】 冬になると、ホームパーティ用のチラシをよく目にするようになります。クリスマスもお正月もあるため、人が集まって食事をする機会が増える時期ですね。 我が家でこれまでに何度かホームパ... -
幅広マスキングテープで部屋をイメチェン♬思い切った使い道で、予想以上の結果に!
マスキングテープはお好きですか? 気軽に貼っては剥がせるし、今や100円ショップでも可愛いマスキングテープが数多く揃う時代です。多様されている方も多いのではないでしょうか? 今回は、マスキングテープの素晴らしさを伝えていきたいと思います! ... -
失敗から学ぶ!在宅ワークに「ゲーミングチェア」?!女性にこそおすすめのゲーイングチェアまとめ。サイズ&可愛さも重視しての比較
【はじめに】 在宅でお仕事をしていて、腰が痛くなったり、肩が凝ったりしませんか?? 姿勢が原因のことがほとんどですが、椅子が硬いとお尻から徐々に痛くなってきたりもしますし、逆に柔らかすぎも腰に負担がかかり、腰回りがズーンと痛くなってきたり... -
年子育児はいつまで大変?いつから楽になる?実際に経験して感じたこと。
【年子育児を体験して】 年子育児のイメージってどんなイメージですか? “大変そう”というイメージが多いのではないかなと思います。 はい、そうです。ずばり!年子の育児は本当に大変です。でも、年子で子どもを産んだことを後悔したことは、私は1度もあ... -
夫婦のクリスマス☆〜コロナ禍に関係なく密をさけて仲を深める〜
【クリスマスはお互いを思いあう日】 夫婦で共働きで仕事をしている人、どちらかが働いている家庭、どちらもクリスマスは、お互いに対して感謝をしお互いを労るのにもってこいの日です^ ^ 一緒に生活していても、苦しいこと、楽しいこと、いろんなことがあ... -
クリスマスに結婚式ってどう思う?迷惑?
街がクリスマスモードになってきた今日この頃。クリスマスを楽しみにしている人も多いことでしょう。 そんな中、最近、街で結婚式帰りの人を見かけることが増えてきました。 コロナも少し落ち着き、延期していた結婚式が、少しずつ開催されているのかもし... -
10年の汚れをエアコンクリーニングに依頼!想像以上の結果に・・・
【気が付けば10年が経過していた我が家のエアコン…】 春と秋は過ごしやすい気温の日が多くて、とても気持ちが良いですね。エアコンを使用せずに過ごすことが出来ると、とても快適です。 実はそんな時こそエアコンクリーニングのチャンスです!エアコンを使... -
夫の在宅ワークで始まった“家庭内パトロール”の実態
【【コロナ禍の知られざる主婦の悩み…、夫の在宅ワークが嫌!!】】 コロナ禍で大きく変化したもののひとつとして、在宅ワークの増加が挙げられます。我が家では夫が在宅でも出来る仕事だったので、収入の減少はあまり大きくなかったので助かりました。そ... -
甘い季節がやってくる!美味しいみかんの見分け方
【】 オレンジ色の丸くて甘い果物といえば「みかん」ですよね! 今回は「みかん」のおいしい見分け方についてまとめてみました。 お正月などで実家に帰るとだいたいこたつの上をみかんが陣取っています。目の前にあるとついつい手が伸びてパクパク食べてし... -
若者がどんどん移住中!高まる千葉県の魅力
【千葉県の魅力とは】 【若者の住まい選びが変わった!在宅ワークの時代】 三密回避の考えから、自然を求めて移住する若者が増えているそうです。かつて住まい選びで重要視されていたのは、“通勤しやすい場所”。さらには“駅チカ”という言葉にこだわって住... -
つらいコロナ禍で読み始めた新聞、私が救われた理由
【【なぜ今、新聞?10年ぶりに購読を再開】】 かつて私が新聞を読んでいたのは学生の頃、就職活動をしていた時でした。しかし働き始めてからは読まなくなり、気が付けば10年以上が経過!日常的に新聞を読んでおいた方が良いとは思いつつも、テレビとネット... -
どうする?ママ達が悩む幼稚園選び!迷った時はココに注目!
子どもがお友達と少しずつ交流できるようになった頃、気になるのは幼稚園選びですね!公園で遊んでいると、顔見知りのママさんたちから、 「どこどこの幼稚園は・・・」「幼稚園どうする〜?」「オープンデーに行ってみたよ!」 など、話を聞いたりもしま... -
新婚夫婦のクリスマスプレゼント事情
だんだん寒くなってきて、今年も残り数か月。 そんな中、今年の最後に控えているビッグイベント!そうクリスマスです! 恋人や、旦那さん・奥さんにクリスマスプレゼントを用意される予定という方もたくさんいらっしゃいますよね。 お付き合い当初は、アク... -
クリスマスシーズンに”子どもと”聴きたい歌いたい『賛美歌』10選!
今年もあと2ヶ月になりました。北海道では既に雪が降り、冬の訪れをひしひしと感じます。 もうすぐ、2ヶ月後にはクリスマスですね!既に、雪が降っている地域があることを考えると、ホワイトクリスマスになりそうな予感がしてなりません。サラサラとロマン...
12