Go2– category –
-
年子育児はいつまで大変?いつから楽になる?実際に経験して感じたこと。
【年子育児を体験して】 年子育児のイメージってどんなイメージですか? “大変そう”というイメージが多いのではないかなと思います。 はい、そうです。ずばり!年子の育児は本当に大変です。でも、年子で子どもを産んだことを後悔したことは、私は1度もあ... -
横浜の自然を満喫できる♪金沢動物園のオススメポイント
【屋外で楽しめる♪この時代にピッタリな動物園】 出かけたい、でも混雑している場所は避けたい…、そんな時にオススメしたいのが動物園です!見どころはほぼすべて屋外なので、新鮮な空気の中で過ごすことが出来るので安心できますね。 今回は、横浜市にあ... -
夫婦のクリスマス☆〜コロナ禍に関係なく密をさけて仲を深める〜
【クリスマスはお互いを思いあう日】 夫婦で共働きで仕事をしている人、どちらかが働いている家庭、どちらもクリスマスは、お互いに対して感謝をしお互いを労るのにもってこいの日です^ ^ 一緒に生活していても、苦しいこと、楽しいこと、いろんなことがあ... -
クリスマスに結婚式ってどう思う?迷惑?
街がクリスマスモードになってきた今日この頃。クリスマスを楽しみにしている人も多いことでしょう。 そんな中、最近、街で結婚式帰りの人を見かけることが増えてきました。 コロナも少し落ち着き、延期していた結婚式が、少しずつ開催されているのかもし... -
10年の汚れをエアコンクリーニングに依頼!想像以上の結果に・・・
【気が付けば10年が経過していた我が家のエアコン…】 春と秋は過ごしやすい気温の日が多くて、とても気持ちが良いですね。エアコンを使用せずに過ごすことが出来ると、とても快適です。 実はそんな時こそエアコンクリーニングのチャンスです!エアコンを使... -
夫の在宅ワークで始まった“家庭内パトロール”の実態
【【コロナ禍の知られざる主婦の悩み…、夫の在宅ワークが嫌!!】】 コロナ禍で大きく変化したもののひとつとして、在宅ワークの増加が挙げられます。我が家では夫が在宅でも出来る仕事だったので、収入の減少はあまり大きくなかったので助かりました。そ... -
休日を満喫するならココ!千葉県のグランピング施設、花山水
【【キャンプには自信が無い…ならグランピング!!】】 この5年くらいの間で、「キャンプにハマった!」という友達がとても増えた気がします。三密を避ける生活になり、空気が良い場所を目指して自然のある場所に向かった人も多かったのでしょう。 ただ、... -
素敵な体験がいっぱい!大阪万博記念公園、EXPOCITYを満喫しよう!
【はじめに】 今回は大阪の吹田市にある、万博記念公園とEXPOCITYの施設を一部紹介です。 11月中旬にはもうクリスマスツリーが設置されており、暗くなるとライトアップされます。入り口から左手には万博記念公園への中央入り口があります。正面にはララ... -
味噌のソフトクリームに感動!愛知県の真ん中にある岡崎市の旅
【【歴史を感じられる場所、岡崎市の魅力】】 愛知県の真ん中にある岡崎市には、地元の人々が古くから大切にしている文化がいくつもあります。愛知県といえば県庁所在地である名古屋市がとても有名ですが、岡崎市にも見どころがたくさんあるんですよ! 特... -
甘い季節がやってくる!美味しいみかんの見分け方
【】 オレンジ色の丸くて甘い果物といえば「みかん」ですよね! 今回は「みかん」のおいしい見分け方についてまとめてみました。 お正月などで実家に帰るとだいたいこたつの上をみかんが陣取っています。目の前にあるとついつい手が伸びてパクパク食べてし... -
若者がどんどん移住中!高まる千葉県の魅力
【千葉県の魅力とは】 【若者の住まい選びが変わった!在宅ワークの時代】 三密回避の考えから、自然を求めて移住する若者が増えているそうです。かつて住まい選びで重要視されていたのは、“通勤しやすい場所”。さらには“駅チカ”という言葉にこだわって住... -
楽しいだけじゃない!?ほろ苦エピソードも【リゾートウエディング体験記】〜ゲスト編〜
【【いとこが招待してくれた、初めてのリゾートウエディング】】 広い空の下、青い海と白い砂浜が広がる場所での結婚式は、特別な輝きに満ちていますよね!夢叶うリゾートウエディングは、数ある結婚式の中で特に憧れを感じている人が多いでしょう。 しか... -
つらいコロナ禍で読み始めた新聞、私が救われた理由
【【なぜ今、新聞?10年ぶりに購読を再開】】 かつて私が新聞を読んでいたのは学生の頃、就職活動をしていた時でした。しかし働き始めてからは読まなくなり、気が付けば10年以上が経過!日常的に新聞を読んでおいた方が良いとは思いつつも、テレビとネット... -
どうする?ママ達が悩む幼稚園選び!迷った時はココに注目!
子どもがお友達と少しずつ交流できるようになった頃、気になるのは幼稚園選びですね!公園で遊んでいると、顔見知りのママさんたちから、 「どこどこの幼稚園は・・・」「幼稚園どうする〜?」「オープンデーに行ってみたよ!」 など、話を聞いたりもしま...
1